カリスマYOU TUBERとして人気のワタナベマホトさん。
端正なルックスで女性からの人気が非常に高いですよね。
そんなワタナベマホトさんの気になる性格や交友関係について調べてみました。
ワタナベマホトのプロフィール

引用:ヒップホップラブ
本名 渡邊摩萌峡
生年月日 1992年12月8日
血液型 AB型
出身地 大分県米水津市
職業 YouTuber
所属 UUUM
チャンネル名 ワタナベマホト
登録者数 270万人
動画再生回数 10億回
動画数 839本
さて。
ワタナベマホトさんに関してですが、「暴行事件による逮捕」はあまりにも大きなニュースになりましたね。
そのニュースでは、ワタナベマホトさんを援護する余地もなく、
「酒によって、同居していた女性と女性関係で口論になり、逆上したワタナベマホトが、その女性を殴りつけ、顔を踏みつけるなどの暴行を加えた。その女性は全治2週間の怪我を負い、その場に駆けつけた捜査員に現行犯逮捕される」
という内容。
また、「今回の騒動について、活動休止させていただきます」という動画をもって、活動休止中のワタナベマホト。
女性に手を挙げて、怪我を負わせることに対して弁解の余地はありませんね。
ましてや、「現行犯逮捕」となると、
今までのYouTuberとしてのキャリアも音をたてて崩れていくでしょう。
こんなタイミングだからこそ、
ワタナベマホトさんの性格について考えてみたいと思います。
ワタナベマホトはどんな性格?
引用:YouTube
甘いベビーフェイスで、女性ファンが多いワタナベマホトさん。
今となっては、「暴行事件による逮捕事件」が先行しがちですが、どのような性格なのでしょうか。
よく、動画内でコラボしているYouTuberに叩く(じゃれている?)、タトゥーを入れていることなどから、
「ガラが悪い」印象を持っている視聴者も少なくないでしょうか。
しかし、考えてみましょう。はたして、これらの行いが、「性格の悪さ」に繋がるのでしょうか。
「暴行事件で逮捕」されたワタナベマホトさんを擁護するつもりはないですが、本当に、「ガラが悪く、性格が悪い」のでしょうか。
ここで、ワタナベマホトのツイッターを紹介しますね。
2014年5月にツイートしている内容です。
「後輩が自殺してしまった。みんは相談相手になってくれる友達はいますか?悩みを話せる友達はいますか?」
と綴っています。
不幸にも、ワタナベマホトの後輩が不慮の事故となり、かえらぬ人となってしまったのでしょう。
そこで、ワタナベマホトは、
「自分がその後輩の相談相手になれなくて本当に残念です」とリツイートしています。
この内容から何を捉えるか・・・。
ひとつは、後輩を救えなかった自分に後悔の念を抱いていることが伺えます。
また、後輩思いでもあり、友達を大事にする人なのでしょうね。
・・・本当に。
そんな、ワタナベマホトですので、後輩からの信頼はあついのでしょうね。
実際に、今回の暴行事件で、どれだけの後輩がツイッターや動画などで、良いも悪いもワタナベマホトに触れているか・・・
きっと、動画内の「人を叩く」など、一見すると「素行が悪い」と捉われがちかもしれませんが、信頼関係があって成立しているのかもしれませんね。
また、ちょっとしたところから、ワタナベマホトさんの性格が伺えます。
それは、「マホトが作る仲間家食堂〜海鮮丼とカキフライ、デブを添えて〜」の動画内です。
これは、デカキンとサグワとのコラボ動画であり、ワタナベマホトが海鮮丼を二人に振る舞う内容となっています。
終盤、食事を終えた、サグワが食器を片付けようとする瞬間、
ワタナベマホトは「ありがとう」と一言。
いたって普通の会話ですよね。
けど、普通に素で、「ありがとう」と言っているワタナベマホトは普段でも「ありがとう」を使っているのだと感じてしまのは私だけでしょうか。
なんら変哲もない言葉ですが、これだけ、大物YouTuberとなったら、態度も横柄になり、素行が悪い印象を受ける人も少なくないと思いますが、普通に相手に「ありがとう」を言える人なんですね。
ここまでのワタナベマホトさんの性格を簡単にまとめますね。
暴行事件が起きる前から、「性格が悪い」「動画でも叩いたりして印象が悪い」と捉われがちなワタナベマホト。
一方で、後輩からの信頼はあつく、人情がある人。また、当たり前ではありますが、相手に「ありがとう」を素で伝えることができる人でもあるんですよ。
ワタナベマホトの仲良い友達は誰?

引用:パフパフチャンネル Instagram
視聴者からの絶大な人気があるコラボ動画といったら、
「デカキン」との「パフパフチャンネル」でしょうか。
動画内では、デカキンに過激なドッキリを仕掛けたりと破天荒な内容となっていますね。けど、デカキンとの絡みは、二人が公私ともに仲良い関係性を想像してしまいますね。
Twitterで調べてみても、ワタナベマホトとデカキンの否定的なコメントはありませんでした。
他にも、ヒカキンや東海オンエア、ヒカルなど多くの大物YouTuberとのコラボ動画があるなか、デカキンとの絡みは、本当に視聴者を楽しませてくれますね。
その根底には、ふたりの仲の良さがあるからではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ワタナベマホトの性格と仲良い友達を紹介しました。
何の言い訳もできない事件を犯してしまった以上、性格が良いのか悪いのかは別の話かもしれません。しかし、印象だけで、相手の性格を決めつけるには少し早いかもしれません。そんなひとつの情報として、今回の紹介を捉えていただければ幸いです。